手作りごはんのお助け便通信 【2025年7月第3週目メニュー】

ご注文は、7月13日(日)24時までです。
今週のおしながき&活用方法
人気のメニューを中心に。新メニューもあります。
主菜
香りも楽しめる『野菜と鶏の香草焼き』
鶏肉と野菜をたっぷりのハーブとともにオーブンで焼きました。爽やかな香りとしっかりした味わいが暑い夏に食欲をそそります。
・・・続きはこちらガツンとスパイス『パストラミポークと夏野菜』
富山ポークの肩ロースで作ったパストラミポークに、焼いた夏野菜を添えました。スパイシーで食欲を増進!夏を乗り切る一品です。
・・・続きはこちら『さばのにんにくトマト煮込み』
さばをにんにくとトマトの味付けで洋風に仕上げました。軽く温めてお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
副菜
具だくさんの 春巻き
春雨や筍などの定番の具をギュギュっと包みました。
・・・続きはこちら雑穀入り『ミネストローネ』
自家製スモークベーコンと雑穀を入れた、具沢山なミネストローネです。あたためてお召し上がりください。パスタなどに絡めてもいいですね! ・・・続きはこちら
ひみつカレーのスパイス使用『人参のカレーマリネ』
人参をカレー味のマリネ液に漬けました。食欲が増す味です。 ・・・続きはこちら
ごはんの素・その他
自家製の甜麺醤使用『ジャージャー麺の具』
自家製の甜麺醤をたっぷり使い、ジャージャー麺の具を作りました。お家にあるキューリなどを添えて茹でた麺にのせてください。辛くないのでお子様にもおすすめです。お好みでラー油などをかけてください。

投稿日:

このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。