味噌作り
甘くておいしい自家製味噌の秘訣は風の薫りのスペシャル配合
毎日、美味しいお味噌汁をのんでますか?お味噌は、日本で昔から作られてきた伝統的な調味料です。難しそうに聞こえる「お味噌作り」ですが、大豆と麹、塩、水をよく混ぜてあとは長期間熟成をさせるのみです。風の薫りのスペシャルな配合は、甘くておいしいと定評をいただいております。
普通の『味噌』以外に白味噌・麦味噌・もろみ味噌もお作り頂けます【NEW】
味噌作り教室を続けて10年以上になります。回を重ねるごとに、皆さま手際よく慣れたものです。
せっかくなら美味しい材料で白味噌・麦味噌・もろみ味噌も作っていただくと、さらに食卓が華やかになるかと思い、メニューに加えました。
※今年からの試みのため、白味噌・麦味噌・もろみ味噌も作っていただくのは、 15:00からの時間に限らせていただきます。
また、普通の味噌を作られる方に限らせていただきます。
素材にはこだわっています
そして、シンプルな材料だからこそ、素材にはこだわって取り寄せております。これらを用いてお味噌を仕込みます。
- 大豆は、無農薬で栽培されたこだわりのオオツル大豆です。
- 麹は、愛情こめて育てられた無農薬栽培のこしひかりに、ていねいに麹菌を付けて清潔な麹室で花咲かせた上質の麹。
- 塩は、自然塩の能登の塩です。
- 白味噌も同じ材料です。麦味噌・もろみ味噌で使う、麦麹、醤油、みりんもこだわりの材料を取り揃えております。
お味噌作り会場について
ありがたいことにリピーターの方も多く冬の毎年の恒例行事となっています。是非おいしい自家製味噌を一緒に楽しくワイワイ作りましょう!
材料を取り寄せている、ビーアンドベッチ西島ファームさんのそばの公民館での開催です。
お味噌作りキットの販売について
ご自宅でできる味噌作りキットの販売もしています!
ご自宅では、買い物かごとお水、保存容器をご用意ください。
動画を見ながらご家族と楽しく作ることができます♪
お味噌作りキットは、
味噌作り【リモートレッスン・キット注文】
をお選びください。
味噌作り開催情報
スケジュールカレンダー
このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。
手作りごはんのお助け便通信 【2025年1月第2週目メニュー】
更新日:2025年01月04日
本年も『手作りごはんのお助け便』をよろしくお願いいたします。 ご注文は、1月5日(日)24時までです …
続きはこちら手作りごはんのお助け便通信 【2024年12月第4週目メニュー】
更新日:2024年12月20日
ご注文は、12月22日(日)24時までです。 ★1月は、2週目(1月8・9日渡し)から始めます。
続きはこちら