風の薫り(手づくり工房/富山) > レシピ > 親鶏レシピ > 【親鶏レシピ】親鶏の赤ワイン煮

【親鶏レシピ】親鶏の赤ワイン煮

親鶏の赤ワイン煮

圧力鍋で煮込むことで、ホロホロでトロトロの煮込みが完成!旨みもたっぷりです!

【材料】
鶏肉   300g
玉ねぎ  中1個
にんにく 1〜2かけ
トマト缶 100g
赤ワイン 200cc
中濃ソース 30cc
醤油    30cc
砂糖   大さじ1

【作り方】
⑴鶏肉を大きめに刻む。
⑵少しの油で鶏肉を焼く。
⑶表面の火が通ったら、圧力鍋に移す。
⑷同じフライパンで、にんにくとトマトを炒め、透き通ったら、圧力鍋に入れる。
⑸赤ワインを入れて、圧力鍋に火を入れる。加圧したら、弱火で20分ぐらい煮込む。
⑹火を止めて圧が下がったら、他の調味料も入れて弱火で煮込み、トロッとしてきたら、出来上がり。

他の親鶏レシピはこちらです。
・親鶏の炊き込みご飯

【レシピ】親鶏の炊き込みご飯

・親鶏の味噌煮

・親鶏のおろしポン酢

・親鶏の塩こしょう炒め

・その他、参鶏湯や、ミンチ料理にも!親鶏の旨味を引き出すお料理に活用できます♪

《親鶏とは》
通常、スーパーなどで見かける鶏肉は『若鶏』で、まだ産卵などする前の鶏の肉です。
それに対して、『親鶏』は、産卵を終えた(もう卵を産まない)鶏の肉です。
若鶏が柔らかくてジューシーなのに対して、親鶏は、濃厚な旨味と歯応えがあるのが特長です。

投稿日:

風の薫り(手づくり工房/富山) > レシピ > 親鶏レシピ > 【親鶏レシピ】親鶏の赤ワイン煮

このページの著者情報

手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。

親鶏レシピ
(最新5件)

手作りごはんのお助け便通信 【2025年1月第3週目メニュー】

更新日:2025年01月11日

ご注文は、1月12日(日)24時までです。

続きはこちら

手作りごはんのお助け便通信 【2025年1月第2週目メニュー】

更新日:2025年01月04日

本年も『手作りごはんのお助け便』をよろしくお願いいたします。 ご注文は、1月5日(日)24時までです …

続きはこちら

手作りごはんのお助け便 1月のメニュー

更新日:2025年01月04日

『手作りごはんのお助け便』の1月のメニューをお知らせします。 メニューは、仕入れなどの都合により変更 …

続きはこちら

新年のご挨拶

更新日:2025年01月04日

あけましておめでとうございます 2025年も皆様にとって素晴らしい1年でありますように。 今年も風の …

続きはこちら

手作りごはんのお助け便通信 【2024年12月第4週目メニュー】

更新日:2024年12月20日

ご注文は、12月22日(日)24時までです。 ★1月は、2週目(1月8・9日渡し)から始めます。

続きはこちら
風の薫りFacebook
風の薫りInstagram
お問い合わせ電話番号
お問い合わせメール
ページトップへ
風の薫り(手づくり工房・富山)