手作りごはんのお助け便通信 【2025年3月第4週目メニュー】

ご注文は、3月23日(日)24時までです。
今週のおしながき&活用方法
人気のメニューを中心に。新メニューも登場!
主菜
お野菜たっぷり『ミートグラタン』
ひき肉ベース・トマト味の具の上に、お野菜たっぷりのホワイトソースを乗せました。トースターなどで温め直してお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
『さばのにんにくトマト煮込み』
さばをにんにくとトマトの味付けで洋風に仕上げました。軽く温めてお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
グルテンフリー!『薄揚げで包んだ餃子』
ぎょうざの具を薄揚げで包みました。皮がジューシーです!フライパンで焼きなおすと、さらにパリッと美味しくなります。ポン酢やからし醤油をつけてお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
副菜
お出汁しみしみ 『自家製がんも』
美味しい木綿豆腐をベースにがんもどきを作り、お出汁で煮ました。中の具は、ひじきや大葉など、その都度変わります。
和食の定番『きんぴらごぼう』
風の薫りのきんぴらごぼうは、お子さんも食べやすいように、唐辛子はいれていません。また、ちょっと細めなので、お子さまにも食べやすいし、パンに挟んだり、アレンジもしやすいのが特徴です。 ・・・続きはこちら
和食の定番『切干大根』
副菜の定番の切干大根です。美味しい調味料で美味しく仕上げてあります。こんにゃくを入れないことにより冷凍できるようになりました。 ・・・続きはこちら
ごはんの素・その他
チキンスープを煮詰めた『濃厚チキンライスの素』
炊きたてのご飯に混ぜるだけでチキンライスができます。チキンライスのままでもいいし、オムライスにしてもいいです。鶏もも肉から出る煮汁を煮詰めることにより、水っぽくなくて濃厚な味に仕上がっています。

投稿日:

このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。