春のキムチ作り(2025年4月5日13:00〜)

キムチの素となるヤンニョム。コクや甘味、辛味を出すために、色々な材料を入れます。この絶妙の配合が、美味しいヤンニョムを作ります。韓国では、各家庭による工夫があり、日本でいう『手前味噌』のようなものかな、と思います。
みんなで、ワイワイとたっぷりのヤンニョムを仕込みます。
このシーズンは、白菜に仕込むのではなく、季節の野菜やヤンニョムチキンにしたり、残りのヤンニョムはそのままお持ち帰りいただき、ご家庭で美味しくアレンジしていただきます。
ヤンニョムさえできれば、色々なものを漬けて楽しめます!タレへの活用や煮込み料理へのアレンジも可能です。
日時:4月5日(土)13:00~15:00
場所:日本海ガスショールーム・Prego
富山市黒崎405-6
会費:5,500円
定員:10名
持ち物:エプロン、手拭きタオル、保冷剤、保冷バック、受講料
※エプロン、衣服に唐辛子がつくと落ちにくいです。汚れてもいいものをご着用ください。
お待ちしております♪♪

投稿日:

<
>
このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。