一から塩むすびを作る【田植え編】(2017年06月03日)
田植えをした経験はありますか?田んぼの稲がどのように生育して、どんな風に収穫期をむかえるのか、そしてそれが、どんな手順をふんでお米の姿になるのか。実際に、一から体験してみませんか?
ひえばた園の田植え体験とともに、ご家庭でも稲の生育を見守れるよう、バケツを田んぼに見立てて、バケツの中で稲を育てましょう。秋になったら収穫をして、干して、もみをとって・・・そして、、美味しいおむすびを作りましょう。おむすびに使う塩も、かまどで手作りしますよ〜『一から塩むすびを作る』という体験を一緒にしてみませんか?
(1)一から塩むすびを作る【春:田植え編】
一から収穫、お米になるまでは、『ひえばた園』のレクチャー
バケツの稲の生育過程のサポートもいたしますのでご安心ください^^
(2)一から塩むすびを作る【秋:収穫編】
一から収穫、お米になるまでは、『ひえばた園』のレクチャー
詳細が決まりましたらお知らせします。
(3)一から塩むすびを作る【秋:もみとり&おむすび編】
お米からおむすびにするまでは、『風の薫り』のレクチャー
詳細が決まりましたらお知らせします。
講座内容
おすすめ |
2回目以降の方OKお一人様での参加OKお友達との参加OKお子様連れOK土日祝日開催風の薫り以外の会場風の薫り初めての方OK |
日時 | 6月3日(土)10:00~14:00 |
会場 | ひえばた園(〒937-0825 富山県魚津市稗畠1681) |
集合場所 | 稗畠公民館(〒937-0825 富山県魚津市稗畠) |
主催 | ひえばた園 風の薫り |
講師名 | 手づくり工房風の薫り代表 浅野恭子 |
料金 | 大人2,500円 子ども1,000円 幼児 無料 |
支払方法 | 受講日当日にお支払いください。 |
内容 | ひえばた園の田植え体験 |
作業内容 | – |
スケジュール | 10:00 集合・田んぼへ移動 10:20 ひえばた園 田植え体験 12:00 お昼ごはん ひえばた園のお米を使ったお昼ごはんをご用意 稲の生育の話 バケツ稲の育て方のレクチャー 14:00 解散 |
定員 | 定員については風の薫り(TEL:080-3045-9496)にお問い合わせください。 |
お食事 | ひえばた園のお米を使ったお昼ごはんをご用意します。 |
持ち物 | 長靴、着替え一式、タオル、受講料 |
キャンセル | キャンセル、キャンセル料については風の薫り(TEL:080-3045-9496)にお問い合わせください。 |
ご注意事項 | ※1)料理教室は催行人数に満たない場合は休講とさせていただきます。その際はお電話・メール・FAX等にてご連絡いたします。
※2)急な悪天候・講師の病気等で教室のスケジュールを変更(振替)および休講させて頂くことがございます。ご了承下さい。 ※3)お申し込みフォームで送信していただいた場合、必ずメールでのご連絡をさせていただいています。万一お申し込みされたメールに2~3日経過しても返信がない場合は、メールサーバーの不具合等でメールが届いていない可能性がございます。大変お手数ですが、その場合、携帯080-3045-9496までお問い合わせ下さい。 |
備考 | – |
ご予約方法
投稿日:
このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。
(最新5件)
手作りごはんのお助け便通信 【2024年11月第3週目メニュー】
更新日:2024年11月15日
11月より、メニュー構成をリニューアルしました! 新「手作りごはんのお助け便」は、 【主菜】×3品 …
続きはこちら手作りごはんのお助け便通信 【2024年11月第2週目メニュー】
更新日:2024年11月09日
11月より、メニュー構成をリニューアルしました! 新「手作りごはんのお助け便」は、 【主菜】×3品 …
続きはこちら手作りごはんのお助け便通信 【2024年11月第1週目メニュー】
更新日:2024年11月02日
11月より、メニュー構成をリニューアルしました! 新「手作りごはんのお助け便」は、 【主菜】×3品 …
続きはこちら