手作りごはんのお助け便通信 【2025年9月第2週目メニュー】

ご注文は、9月7日(日)24時までです。
今週のおしながき&活用方法
人気のメニューを中心に。
主菜
ゆで卵入り『ミートローフ』
ひき肉に野菜を練りこんで、ゆで卵も入れて、ミートローフにしました。自家製のウスターソースが味の決め手です。 ・・・続きはこちら
自家製甜麺醤仕立て『富山ポークのホイコーロー』
富山ポークの豚バラ肉と自家製の甜麺醤をたっぷり使い、ホイコーローにしました。大人は辛みなどを足してお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
具だくさんの『酢鶏』
鶏もも肉を使い、たっぷりのお野菜とともに酢鶏にしました。 ・・・続きはこちら
副菜
特製ダレがウマい『厚揚げのスタミナ焼き』
厚揚げと富山ポークを風の薫りの特製スタミナダレで味つけました。 ・・・続きはこちら
夏の定番『なすの煮びたし』
なすを揚げずに焼きつけ、濃いめのお出汁で煮ました。冷たいままでも美味しいです。 ・・・続きはこちら
4種の具材が入った『切干大根の中華サラダ』
切干大根を中華風の味付けで、サラダにしました。さっぱりとしていてお箸がススム一品です。 ・・・続きはこちら
ごはんの素・その他
富山県産のもち米付き『五目おこわの素』
炊き込みご飯3合分の素になります。富山県産のもち米を1合お付けします。
2合の普通のお米と付属のもち米1合を洗米し、炊き込みご飯の素とともに炊飯してください。水加減は、”おこわ”の水加減で炊いてください。 ・・・続きはこちら

投稿日:

このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。