風の薫り(手づくり工房/富山) > 風の薫り(手づくり工房・富山) > 【満席になりました】佐藤初女さんのおむすびの会(2019年2月24日午後)

【満席になりました】佐藤初女さんのおむすびの会(2019年2月24日午後)

「東北のマザー」と呼ばれた佐藤初女さんが、2016年2月に、94歳で亡くなられました。初女さんは、食は命のうつしかえと言われ、心のこもったおむすびや手料理で、多くの悩める人に、寄り添い続けられました。そんな初女さんの偉大な心やその人生を私はとても尊敬しています。

初女さんは、初女さん流のおむすびのむすび方を説明しながら、その技ではなく、もっと内面に深く感じる温かさを 伝えてくださいました。そんな初女さんから、教えて頂いたおむすびのむすび方、その心を分かち合いたいと思います。

また今回は、射水市内川より、内川びよりの荒木知佳さんをお招きして、お出汁のひきかたをレクチャーしていただきます。地元の素材を使って丁寧に引く そのお出汁は、素朴な中に深い味わいがあり、心から美味しいと感じることができます。
日常に使うお出汁。それぞれの素材の特性と引き方を身につけたら、日常の食卓が豊かになると思います。

日時:2月24日(日)14:00~17:00

場所:手づくり工房 風の薫り
   〒930-0934富山市藤の木台2-19

会費:2,500円

定員:8名

持ち物:エプロン、手拭きタオル

特別ゲスト:荒木 知佳 さん
プロフィール
住宅会社に勤務し、内川の地域デザインを担当。古民家にて「学ぶ・話す・集う場所」内川びよりを立ち上げる。https://www.facebook.com/uchikawabiyori/

    ホームページからのご予約はこちら

    予約受付中講座一覧

    [checkbox* o1-checkbox

    お客様情報

    投稿日:

    風の薫り(手づくり工房/富山) > 風の薫り(手づくり工房・富山) > 【満席になりました】佐藤初女さんのおむすびの会(2019年2月24日午後)

    このページの著者情報

    手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。


    (最新5件)

    手作りごはんのお助け便通信【2023年10月第1週目メニュー】

    更新日:2023年09月30日

    ご注文は、10月1日(日)24時までです。 10月4日(水)18:30〜20:00(お渡し場所:富山 …

    続きはこちら

    手作りごはんのお助け便通信【2023年9月第4週目メニュー】

    更新日:2023年09月24日

    ご注文は、9月24日(日)24時までです。 9月27日(水)18:30〜20:00(お渡し場所:富山 …

    続きはこちら

    手作りごはんのお助け便通信【2023年9月第3週目メニュー】

    更新日:2023年09月16日

    ご注文は、9月17日(日)24時までです。 9月20日(水)18:30〜20:00(お渡し場所:富山 …

    続きはこちら

    手作りごはんのお助け便通信【2023年9月第2週目メニュー】

    更新日:2023年09月10日

    ご注文は、9月10日(日)24時までです。 9月13日(水)18:30〜20:00(お渡し場所:富山 …

    続きはこちら

    手作りごはんのお助け便通信【2023年9月第1週目メニュー】

    更新日:2023年09月02日

    ご注文は、9月3日(日)24時までです。 9月6日(水)18:30〜20:00(お渡し場所:富山市宝 …

    続きはこちら
    手作りとはんのお助け便とは
    風の薫りFacebook
    風の薫りInstagram
    お問い合わせ電話番号
    お問い合わせメール
    ページトップへ
    風の薫り(手づくり工房・富山)