常備菜レッスン お弁当編(2024年4月30日・5月1日))
お買い物は、週に1回。買ったその日に下処理や常備菜の作り置き。
何かと忙しい平日の夕方に、30分で夕飯が作れたら、にこにこな食卓になると思いませんか~?
風の薫り流の常備菜を紹介し、何をどこまで作っておくといいか、すぐに食べられる状態にしておくもの、〇〇の素の状態にしておくもの、△△漬けにしておくもの、使いまわしがきくタレの活用などのお話しや実演・実践をします。
また、今回は、『お弁当編』ということで、お弁当に活用する場合のノウハウも伝授します。
ご参加の皆さんから、お弁当作りのお悩みを事前にお伺いし、
一つ一つのお悩みを解決していきたいと思います。
新学期にお弁当作りをスタートされた方、
マンネリ弁当に困っている方、
短時間で作りたい、
彩よく作りたい・・・
などなど、一緒に解決策を考えましょう!
【日時】
2024年4月30日(火)10:30〜13:00
追加開催:2024年5月1日(水)10:30〜13:00
【場所】
A-Port (富山市蓮町1-12-25・清水工務店イベントスペース)
【会費】
4,400円(会場費込み・現金)
【定員】
6名
【持ち物】
エプロン、包丁、手拭きタオル、保冷剤、保冷バッグ、会費
投稿日:
このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。
(最新5件)
手作りごはんのお助け便通信 【2025年1月第2週目メニュー】
更新日:2025年01月04日
本年も『手作りごはんのお助け便』をよろしくお願いいたします。 ご注文は、1月5日(日)24時までです …
続きはこちら手作りごはんのお助け便通信 【2024年12月第4週目メニュー】
更新日:2024年12月20日
ご注文は、12月22日(日)24時までです。 ★1月は、2週目(1月8・9日渡し)から始めます。
続きはこちら