キムチ作り(2018年12月10日)

キムチの素となるヤンニョム。そんなに特別な材料は使いませんが、コクや甘味、辛味を出すために、色々な材料を入れます。この絶妙の配合が、美味しいヤンニョムを作ります。韓国では、各家庭による工夫があり、日本でいう『手前味噌』のようなものかな、と思います。
みんなで、ワイワイとたっぷりのヤンニョムを仕込みます。その一部は、白菜やきゅうりなどに漬け込んで、各ご家庭で熟成をし、完成させて頂きます。残りのヤンニョムはそのままお持ち帰りいただき、ご家庭で美味しくアレンジしていただきます。
ヤンニョムさえできれば、カクテキやオイキムチ、色々なものを漬けて楽しめます!タレへの活用や煮込み料理へのアレンジも可能です。
そして今回は、コチュジャンも作ります! これからの鍋シーズンに重宝すると思います❗️
お昼には、キムチやヤンニョムを活用したメニューなどの簡単なランチをご用意いたします。
日時:12月10日(月)10:00~13:00
場所:手づくり工房 風の薫り
富山市藤の木台2-19
会費:4,000円
定員:10名
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル、保冷剤、保冷バック、受講料
※エプロン、衣服に唐辛子がつくと落ちにくいです。汚れてもいいものをご着用ください。
お待ちしております♪♪

投稿日:

このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。
(最新5件)
手作りごはんのお助け便通信【2021年3月第1週目メニュー】
更新日:2021年02月27日
新メニュー『鶏肉のネギソースがけ』があります。油淋鶏のような、、もっとさっぱりしっとりした感じの仕上 …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2021年2月第4週目メニュー】
更新日:2021年02月20日
『肉だんご』は、冷凍もできて、毎日のお弁当作りに重宝すると、増量して注文される方が多いメニューのうち …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2021年2月第3週目メニュー】
更新日:2021年02月13日
『タンドリーチキン』や『高野豆腐の肉詰め』などの人気の定番メニューをそろえました。 ご注文は、2月1 …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2021年2月第2週目メニュー】
更新日:2021年02月06日
人気の定番メニューをそろえました。 ご注文は、2月7日24時まで。 2月10日(水)18:30〜20 …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2021年2月第1週目メニュー】
更新日:2021年01月30日
ひと手間加えてあったかメニュー『肉じゃがの素』や『親子丼』♪ 毎回、人気メニューです。 ご注文は、1 …
続きはこちら