【お助け便レシピ】のりの佃煮

お助け便で人気の『ごはんのおとも』メニュー。
家にある材料で簡単に作ることができます。
幅広い年代に愛されるのりの佃煮❗️
【材料】
のり 全型10枚
本みりん 100cc
醤油 50cc
水 200cc
本みりんが無いときは、
砂糖 30g
酒 100cc
で代用してください。

【作り方】
(1)鍋にのりをちぎって入れる。
(2)みりん、しょうゆ、水をいれる。
(3)30分ほど置いて、のりに水分が馴染んだら、木べらかスプーンでよく混ぜる。
(4)鍋を中火にかけて、ぐつぐつ煮る。焦げ付かないように時々混ぜて、煮詰まって、トロッとなったら、出来上がり。

焦げ付かないように注意してください。

美味しいのりと、美味しい調味料を使うと抜群に美味しくなります。
でも、こんな時期だから、、数枚余ってしまったのりをあつめて作るのもいいですね!
ごはんのおともとして昔から愛されている市販品もありますが、手作りの味も美味しいですよ♪

投稿日:

このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。
お助け便レシピ
(最新5件)
手作りごはんのお助け便通信【2023年12月第2週目メニュー】
更新日:2023年12月09日
ご注文は、12月10日(日)24時までです。 12月13日(水)18:30〜20:00(お渡し場所: …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2023年12月第1週目メニュー】
更新日:2023年12月02日
ご注文は、12月3日(日)24時までです。 12月6日(水)18:30〜20:00(お渡し場所:富山 …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2023年11月第5週目メニュー】
更新日:2023年11月25日
ご注文は、11月26日(日)24時までです。 11月29日(水)18:30〜20:00(お渡し場所: …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2023年11月第4週目メニュー】
更新日:2023年11月18日
ご注文は、11月19日(日)24時までです。 11月22日(水)18:30〜20:00(お渡し場所: …
続きはこちら
手作りごはんのお助け便通信【2023年11月第3週目メニュー】
更新日:2023年11月12日
ご注文は、11月12日(日)24時までです。 11月15日(水)18:30〜20:00(お渡し場所: …
続きはこちら