手作りごはんのお助け便通信 【2024年12月第4週目メニュー】

ご注文は、12月22日(日)24時までです。
★1月は、2週目(1月8・9日渡し)から始めます。
今週のおしながき&活用方法
人気のメニュー、新メニュー、久しぶりのメニュー、いろいろ組み合わせています♪
主菜
秘伝のソース『野菜もゴロゴロ タンドリーチキン』
鶏モモ肉とムネ肉を味噌ベースの発酵カレータレに漬け込み、焼きました。野菜もゴロゴロ入っています。 ・・・続きはこちら
自家製粒マスタードを添えて『やわらかローストポーク』
富山ポークを使い、塩味のローストポークにしました。付属の自家製粒マスタードを添えてお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
ごはんがすすむ『鮭のスパイス焼き』
肉厚な鮭を焼き付け、スパイス香る味付けにしました。フライパンで焼き直すか、軽く温めてお召し上がりください。
・・・続きはこちら副菜
具だくさんの『スパニッシュオムレツ』
お野菜をたっぷり入れてオーブンで焼いたスパニッシュオムレツです。ケチャップなどで、味を調整してください。 ・・・続きはこちら
和風だし香る『新じゃがのそぼろ煮』
新じゃがと鶏ひき肉を醤油で煮ました。今が旬の新じゃがいもです。 ・・・続きはこちら
和食の定番『ひじき煮』
和食の定番、ごく普通のひじきですが、美味しい調味料で作っているので、美味しく仕上がっています。 ・・・続きはこちら
ごはんの素・その他
炊飯器で簡単『洋風炊き込みごはんの素』
きのことにんにくの香りがする洋風の炊き込みご飯の素です。出汁は、鶏ガラからスープをとりました。
3合のごはんに炊き込む『素』となっています。 ・・・続きはこちら

投稿日:

このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。