手作りごはんのお助け便通信 【2025年2月第1週目メニュー】
ご注文は、2月2日(日)24時までです。
今週のおしながき&活用方法
人気のメニューを中心に。新メニューも登場します!
主菜
オリエンタルな『ココナッツチキン煮』
鶏モモ肉とお野菜をガラムマサラなどのスパイスとともにココナッツミルクで煮ました。フランスパンを添えたり、ごはんにかけても美味しいです。 ・・・続きはこちら
ガツンとペッパー『パストラミポーク』
富山ポークの豚肩ロースをじっくり低温で火を通し、しっかり味をつけて、パストラミにしました。ガツンとくる黒胡椒が食欲をそそります。 ・・・続きはこちら
グルテンフリー!『薄揚げで包んだ餃子』
ぎょうざの具を薄揚げで包みました。皮がジューシーです!フライパンで焼きなおすと、さらにパリッと美味しくなります。ポン酢やからし醤油をつけてお召し上がりください。 ・・・続きはこちら
副菜
ふわふわヘルシー『ネギとしらすの玉子焼き』
ネギとしらすを入れてちょっと大きめの玉子焼きにしました。ずっしり、でもふわふわ、そしてヘルシーな一品です。
・・・続きはこちらジュワッと美味しい『厚揚げの油淋鶏風』
厚揚げをごま油で焼き付け、油淋鶏のタレで和えました。ヘルシーであとひく美味しさです。
・・・続きはこちら4種の具材が入った『切干大根の中華サラダ』
切干大根を中華風の味付けで、サラダにしました。さっぱりとしていてお箸がススム一品です。 ・・・続きはこちら
ごはんの素・その他
炊飯器で簡単『洋風炊き込みごはんの素』
きのことにんにくの香りがする洋風の炊き込みご飯の素です。出汁は、鶏ガラからスープをとりました。
3合のごはんに炊き込む『素』となっています。 ・・・続きはこちら
投稿日:
このページの著者情報
手作りの魅力を一人でも多くの人に感じてほしい。そして、手作りをすることの喜びや手作りされたものを味わう楽しみを多くの方と共有したい。2013年に手づくり工房 風の薫りを富山市で開設。ベーコン、ソーセージ、味噌や麹、季節の保存食などを作る会を開催しています。